長野県長野市芹田地区住民自治協議会による芹田公民館のホームページです。

フォトニュースアーカイブ(3)

健康体操「フレイル予防体操」

9月27日(水)13:30~小島美奈子先生

冬になる前に、体が寒さでこわばって動けなくなってしまう・・・なんてことのないように。

自宅で一人でも簡単にできる運動を!とのことで、足裏マッサージから始まり、身体のほぐし方を教わりました。足裏のツボも感じながら、これなら寝る前に簡単にできるかしら?

後半は、音楽やリズムに合わせた体操。椅子に座りながらでも、楽しい曲に合わせて元気に運動することができました☆

これからの季節、お家にこもりがちになってしましますが、ご自宅でもぜひ今回の体操思い出してやってみてくださいね☆

 

「大人の社会見学」~ながの環境エネルギーセンターへ~

9月21日(木)芹田公民館からバスに乗り、松岡にあるごみ処理施設”ながの環境エネルギーセンター”へ見学に行ってきました!!

なかなか大人になって社会見学の機会はなくなってしまいますが、今回はみんなで出かけてみました。

長野広域連合で運営しているごみ焼却施設”ながの環境エネルギーセンター”は、3年ほど前に新しくなり、とてもきれいな施設でした。排出される臭いや、空気も、できるだけきれいにしており、その技術も進歩しているとのことでした。

また、資源再生センターの見学では、プラスチックごみの分別作業などを見学し、臭いのある中での処理の大変さや、不燃ごみ処理は、ガス入りの卓上ボンベや、リチウム電池の危険物混入などによる爆発や火災の危険性のお話しを聞きました。また、きちんと分別されたものは、リサイクルされ、新しい資源となるなど、改めて分別の大切さを学びました。

皆さんも、正しいごみの分別で、未来へ資源を繋げていきましょう!!

 

こども陶芸教室「ふうりん飾り」が完成しました

8月4日に制作したふうりんが素焼き、色付け、本焼きをへて完成しました。図書室の前に展示してあるので、見に来てくださいネ!

~人生100年時代!くらしに役立つ睡眠と健康の知恵袋~講座開催

8月23日(水)明治安田生命様の講師による睡眠と健康講座が開催されました。

良い睡眠を行うには、朝の光を30分以上浴びることが大切だということを学びました。メラトニンという睡眠ホルモンが分泌され、夜ぐっすり眠ることにつながるそうです。実践してみましょう。

野菜づくり講座~秋冬野菜編~

8月18日(金)10:00~ 丸山職員

春の野菜講座に引き続き、秋冬野菜編。

公民館の前にある、庭にて、家庭菜園を日々実践しています。今後、秋冬野菜栽培を実践していく予定ですので、公民館にお越しの際は、ぜひ、成長の様子を見守り下さい☆

そして、皆さんの家庭菜園の成長の様子もお聞かせくださいね!

 

~こども陶芸教室を開催~

8月4日(金)こども陶芸教室を開催しました。**風鈴を作って夏を涼みませんか**をテーマに、粘土で思い思いの風鈴を作りました。陶芸窯で焼き、色付けをして、8月18日にできあがる予定で、完成が楽しみです。

~初めての金継ぎ体験~

北村直子先生(成人学校・木曜陶芸講師)

5月から全5回+1回にわたり、芹田公民館でも初めて金継ぎ講座が開かれました!!

漆を使って、割れた部分をつなぎ合わせ、金色などの装飾をしていきます。

大切な器を割れたから、と簡単に捨ててしまうのではなく、繕う技術を用いて大切に使いたい、そんな気持ちを込めて、みなさん、とても良い器に生まれ変わりました☆

 

公民館ロビーにて、作品を展示しています!!

8月いっぱいの、平日8:30~17:00まで、金継ぎ講座を受講された方々の作品を展示しています!

ステキな作品をぜひご覧ください☆

夏休み こどもわくわく将棋大会 開催☆

7月29日(土)9:00~12:00

最近、”藤井君”の活躍で、将棋に熱中する小学生達も増えてきているとか。今回、そんな小学生たちによる、将棋大会が開催されました!!

対局が始まると、みんな真剣な眼差しで、駒を見つめます。

喜びの笑顔や、残念なため息も交じりながら、みなさんおおいにがんばりました。

みんなではつらつ 夏休みラジオ体操 開催!

7月28日(金)・29日(土)・30日(日)毎朝6:30~

北市地区小学生の皆さんのラジオ体操と一緒に大人もがんばろう!と、3日間ではありますが、毎朝6:30~芹田公民館の駐車場で行われました。

すがすがしい朝の光の中、子どもさん達と一緒に、ラジオ体操で一日のスタートを元気に始められたのではないでしょうか。

小学生達は、可愛いポケモンのスタンプカードがありましたが、一般参加者の方々は、公民館講座「消しゴムはんこ講座」講師の堰免先生お手製の可愛いスタンプを専用のカードにおして、毎日押して、楽しんでいただけましたでしょうか?

ご自宅でも継続して、朝の涼しい時間帯に、元気に体操を楽しみましょう☆

成人学校「書道」「水彩画を楽しもう」の作品を展示しています

成人学校の「書道」クラスと、「水彩画を楽しもう」のクラスの1学期の成果を公民館2階講堂横に展示しています。皆さんの素晴らしい成果、見に来てくださいね☆

芹田男塾②「かんたんピザを焼こう」

7月26日 講師:北村 愛先生

芹田男塾第2回目は、「かんたんピザを焼こう」。講師は普段パン教室の先生をされている北村先生。

ピザ、難しそう、時間がかかりそう・・・

最初皆さんそんなイメージで始められ、工程を進めていくと、これだけ?もういいの?と、びっくりし、とても楽しそうに行程をすすめていかれました。

焼き上がりは、とてもいい匂い!みんなでおいしくいただきました☆

皆さん、自分たちの出来映えにとても満足していらっしゃいました。

ぜひ、ご自宅でも作ってみてくださいね☆

夏野菜成長

5月に植えたキュウリ、ナス、トマトが成長しました。

♬夏休み子ども陶芸・風鈴♬

今年も夏休みこども陶芸教室、開催します!!

今年は、風鈴を作ります☆

先生の作品見本が公民館の図書室に飾られています。

時々、涼しげな、良い音が聞こえてきます♪

 

☆ホタル観賞会☆

6月24日(土)夕日が沈むころ、県立図書館の東側を流れる計渇川にてホタル観賞会が行われました。

170名近い参加者が集まり、可愛らしいホタルの光に癒されました。

一週間くらい前からホタルも舞はじめ、鑑賞会当日は、たくさんのホタルを見ることができました。

せりた多文化交流?「七夕交流会」

6月23日(金)昨年度に引き続き、アークスにある平青学園に留学中のアジア圏の学生たちと、地域の方との交流会が計画されました・・・しかしながら、当日になり、平青学園の都合がつかず、残念ながら、留学生さん達の参加がないながらも!せっかくなので、地域住民の方たちで「七夕交流会」を実施。

皆さん、童心に帰りながら、飾りをつくったり、短冊を書いたり、また、カルタ取りなど楽しみながら交流していただけたようでした。

また、公民館の成人学校講座「書道」の方たちが、ステキな短冊を飾りに参加していただき、にぎやかな笹飾りができました。

26日(月)から、公民館1階に笹を飾ります。

短冊も用意しますので、皆さん、願い事を書きにぜひ来てくださいね☆

 

芹田男塾 開講!!

6月21日(水)講師:能登重鰹節店 石坂晶子さん

芹田男塾、今年も開講しました!!

第一弾!「おいしいだしの取り方」を東後町にある創業300年と歴史のある鰹節店から、石坂さんにお越しいただき、教えていただきました☆

出汁もそれぞれ歴史や地域性があり、合う料理や、好みもあるとのこと。

当日は、出汁の飲み比べをし、みそ汁の出汁が何の出汁か当てるなど、味覚をフル活用。

最後は、各自好みの出汁を使って簡単味噌汁を作って、おいしくいただきました。

出汁のうまみで、おいしく感じられることから、減塩の食事にも役立つとのこと。ご自宅でも、おいしい出汁、活用してくださいね!

 

<<新しいニュース前のニュース>>

NEW7654|3|21