長野県長野市芹田地区住民自治協議会による芹田公民館のホームページです。

長野県長野市芹田地区住民自治協議会による芹田公民館のホームページです。

大人のための「ゆったりヨガ」講座 募集

日 時 : 6月7日(水)13:30~15:00 場 所 : 芹田公民館 講堂 講 師 : 小島 美奈子先生 持ち物 : 手ぬぐいサイズのタオル(体操に使います) 飲み物・あせふきタオル ヨガマット(無い方は大きめのバス …

詳細を確認する

6月分からの貸館について

新型コロナウイルス感染症が感染法上の「2類相当」から「5類」に引き下げになることから、 6月より講堂の利用について、”北”と”南”に分けて貸館を致しますので、 ご理解のほどよろしくお願いします。   &nbsp …

詳細を確認する

「ふれあい子育て学級」募集のお知らせ

~定員になりました~ お子さんと保護者の皆さんでたのしい学級に参加しませんか? 小さなお子さんも楽しめる内容を計画しています!! お家の近くの場所で、みんなで楽しく遊びましょ♪   ☆対象者☆   令和5年4月 …

詳細を確認する

Wi-Fi モバイルルーターの貸出について

Wi-Fiモバイルルーターの貸出を始めました   当館利用登録団体の貸館の際、Wi-Fiモバイルルーターを ご利用いただけるようになりました!!   機器は台数が限られていますので、事前の申請・ご予約 …

詳細を確認する

芹田公民館

次のとおり重点目標を定めます
(1)多くの人が「つどう」「まなぶ」「むすぶ」公民館をめざし、各種講座・研修等学習の機会を提供します。
(2)幼児から高齢者まで幅広い世代へ学びの場を提供し、関係団体等学習グループを支援します。
(3)地域住民の自主活動を支援し、学習意欲の向上を図り、地域の発展の向上に寄与します。
(4)地域課題や地域住民ニーズに応えるため、地域づくりの拠点としての公民館活動を進めます。
(5)地域公民館と連携した活動を進めます

〇令和5年度利用者登録について
団体登録は年度ごと必要になります。令和5年度ご利用される団体は、団体登録をお願いします。

団体登録届出書の様式は、下記のとおりです。

令和5年度長野市立芹田公民館使用(利用)団体登録届出書
上記届出書中の事業分類 及び 団体分類

 

〇貸館予約状況(芹田公民館各部屋の利用予定が確認できます)
    窓口で手続きされた方が優先となります。ご了承ください

↓ ↓ ↓ ↓  ↓
2023年5 5月29日(月)更新

↓ ↓ ↓ ↓  ↓
2023年6月分 529)更新

〇芹田公民館 グループ・サークルの紹介
芹田公民館使用登録団体 R4.9.1現在

アクセスマップ