『令和5年度 成人学校』 受講生募集始まります!
~学ぶ意欲を応援していきます~
芹田公民館では、令和5年度の成人学校を10講座、開設する予定です。
”出会い・ふれあい・心豊かに” すごしませんか?
*4月5日から令和5年度成人学校受講生を募集します!
4月5日以降も定員に空きがある講座につきましては、途中からでもお申込みいただけます。
見学も出来ますので、最新の空き状況をお電話にてお問い合わせください!
芹田公民館 電話026-228-3659
申込はいつ?
〇 初めて該当成人学校講座を受講される方 → 令和5年4月5日(水) 9時30分~
〇 令和4年に該当成人学校を受講されていて、令和5年度も受講される方 → 令和5年4月5日(水)10時30分~
申込場所は?
〇 長野市立芹田公民館 講堂(2階)へ直接お越しください
受講料はいつ支払うの?
〇 受講料8千円(1学期12回・1講座につき)につきましては、お申込日当日、会場にて集金させていただきます。おつりの無きようご持参ください。
~令和5年度の開催日程はこちらです~
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
→ 令和5年度 年間日程標準カレンダー
4月5日以降も随時受講生募集しています。お気軽にお問い合わせください
(芹田公民館 026-228-3659)
講座名
講座名 | 開催日 | 時 間 | 募集人数 | 講 師 |
太極拳 | 月曜日 | 10:00~12:00 | 30名 | 田中美穂子 |
水彩画を楽しもう | 火曜日 | 10:00~12:00 | 15名 | 太田 瑞穂 |
陶芸(火曜)午前 | 火曜日 | 10:00~12:00 | 20名 | 市川 一子 |
かんたん着物リフォーム(2学期制) | 火曜日 | 13:30~15:30 | 20名 | 脇若 恵子 |
やさしい英会話 | 水曜日 | 13:30~15:30 | 20名 | 近藤 秀子 |
陶芸 (夜間) | 水曜日 | 18:30~20:30 | 20名 | 森山 裕士 |
パッチワーク(2学期制) | 木曜日 | 10:00~12:00 | 20名 | 北村 明子 |
陶芸 (木曜) | 木曜日 | 10:00~12:00 | 20名 | 北村 直子 |
Let’s Sing a Song | 木曜日 | 13:30~15:30 | 25名 | 河原冨美子 |
書道 | 金曜日 | 10:00~12:00 | 15名 | 池田 宛玉 |
開催回数
36回/年(3学期制)、かんたん着物リフォーム・パッチワーク:24回/年(2学期制)