未来に向かって はばたく芹田

住民自治協議会とは

・都市内分権について

長野市が推進する「都市内分権」とは、地域の課題を迅速かつ効果的に解決するために、地域住民の皆さんが「自分たちの地域は自分たちでつくる」という意識を持って活動し、その活動を市が積極的に支援していく仕組みのことをいいます。

以前、長野市では、公平性・公正性の確保という観点から、地域ごとに異なる施策を積極的に支援することができませんでした。しかし、それぞれの地域には、市街地、住宅地、中山間地などの地域特性があり、住民の皆さんのニーズも地域により異なっており、さらに、市町村合併により市域が拡大する中、こうした傾向が強くなってきました。

そこで、地域住民の皆さんと市の協働による取り組みを行う都市内分権を推進することで、地域の課題解決や、地域の実態に即したまちづくりを進めています。

・住民自治協議会の概要

住民自治協議会は、「自助、共助、公助」の補完性の原理をもとに、市と協働しながら、地域の特性を生かしたまちづくりを進めるための住民主体の自治組織です。長野市内32地区において設立され、平成22年度から本格的な活動が進められています。

地区を代表する住民自治協議会は、地域住民の皆さんや諸団体と連携しながら、地区の実情に応じた、自主的で柔軟な活動を行っています。

・住民自治協議会の取り組み

住民自治協議会独自に開設しているホームページのほか、市の支所のページで事業や会議資料を掲載している場合もあります。

・芹田地区住民自治協議会の組織

令和5年度の芹田地区住民自治協議会の各部会の構成団体と、主な活動内容は次のとおりです。

〇役員会・広報等
・芹田地区自主防災体制の構築
・「芹田住自協だより」と「ホームページ」により情報伝達の充実を図る
・諸団体を含めた地域の担い手の創造
・第20回「芹田地区ふれあいコンサート」の実施

 

〇区長会
・住自協の事業への協働
・各区自主防災対策・活動の推進
・3地区ブロック会による地域活性化推進

 

〇福祉健康部会   (構成団体)社会福祉協議会 福祉推進委員会 保健補導員会
・ふれあい福祉バザー
・ふれあい福祉大会
・地域たすけあい事業(福祉移送・家事援助)
・子育て支援(だっここひろば・子育て子育ち講座)
・介護者のつどい
・きぼうの旅
・スポーツ交流会
・はつらつ体操クラブの支援、推進
・健康講座(各区公民館へ出前講座)
・お茶のみサロン・子育てサロンの支援、推進
・多文化交流会

 

〇生活環境安全部会   (構成団体)環境美化推進委員会 防犯・交通安全委員会
・地区内のごみ集積所の管理指導
・芹田地区内各区の意見交換会実施
・春・秋一斉清掃、河川パトロール実施
・資源ごみの有効利用
・芹田地区全体の防犯活動意識向上
・夏季・年末の防犯パトロールの実施
・各区ごとの防犯研修・交通安全教室の実施と防犯・交通安全委研修会の実施
・交通安全街頭指導キャンペーンの実施

 

〇社会教育部会   (構成団体)青少年育成委員会 人権教育促進協議会 地域活動男女共同推進委員会
・青少年健全育成推進住民大会の開催
・子ども会球技大会の開催
・小・中学校のコミュニティスクール参加
・人権啓発標語の募集
・人権を尊重し合う住民の集いの開催
・人権、男女共同参画の講演会・研修会の開催

 

〇地域交流部会   (構成団体)地域公民館連絡協議会
・住民参加のにぎわい事業:農産物販売等
・親子 春・秋の農業体験の開催
・子ども・親子サイエンス事業の開催
・地域公民館との連携による活性化
・各種スポーツ大会の実施
・9公民館合同成人式の共催
・芹田地区のシニア世代と子どもプラザ(芹田・南部)との世代間交流事業の開催
・ソルガムの試行栽培