長野県長野市芹田地区住民自治協議会による芹田公民館のホームページです。

ふれあい子育て学級

令和6年度の「ふれあい子育て学級」始まります!!

 

~令和5年度のふれあい子育て学級の様子です~

1月31日(水)「せつぶんんごっこ」

講師 松本先生&堰免先生 & お手伝いの皆さん

いよいよ今年度最終回!!

今回はせつぶんごっこを楽しみました!

新聞紙で豆をつくったり、お面に色をぬったり、新聞紙豆キャッチや、豆投げっこ。練習した後、いよいよ赤鬼さん、青鬼さんの登場!!

みんな頑張って豆でやっつけて、福の神さんが登場してくれました☆

みんなにたくさんの福が来ますように☆

12月13日(水)クリスマス会🎄

講師 松本先生&堰免先生 & お手伝いの皆さん

楽しいクリスマス会が開かれました☆

先生の本の読み聞かせから始まり、段ボールそり遊び、サンタぼうしづくり、タオルの雪玉雪がっせん、宝探し、そして・・・サンタガールズ&サンタさんの登場☆

サンタさんからみんなプレゼントを嬉しそうにうけとり、みんなにっこり☆

11月8日(水)NPICの先生による「ミニ運動会」

講師:NPICの先生(依田先生&お兄さん)

かけっこ、玉入れ、大玉転がし、バルーン遊び、風呂敷そり遊び☆

元気いっぱい遊べたかな?

☆公園であそぼう☆

10月11日(水)若里公園にて

松本先生&堰免先生 & お手伝いの皆さん

公園で遊ぼう第2段!

お外で遊ぶのにも良い気候になりましたね☆楽しくみんなで遊べたかな?

 

 

☆みんなでリトミック&ピアカウンセリング☆

9月13日(水)

リトミック:塚田先生&ピアカウンセリング:美和荘の先生

お手伝い:更生保護女性会の皆さん 共催:芹田地区社協

当日は夏風邪のはやりもあってか、お休みのお友達も多かったのですが、リトミック班と、ピアカウンセリング班の2グループに分かれて参加。リトミックの班は、先生のキーボード音楽に合わせて動いたり、止まったり、ゆっくり歩いたり、早く歩いたり、お母さん達も一緒に楽しく出来ました。

ピアカウンセリングの班は、子供たちは別の部屋で、大人だけで普段の悩みや、楽しかったこと、うれしかったことも含め、自由にトークタイムもあり。少し気分転換ができたり、悩みなども共有できた時間が過ごせたでしょうか。

☆公園であそぼ!☆

8月30日(水)

若里公園で親子で、水遊びをしました。水鉄砲や色水づくり、また、紙芝居を聞きました。

☆七夕をたのしもう☆

7月12日(水)

松本先生・堰免先生&お手伝いの皆さん+絵本の会「ウェンディーネ」さん

最初は、絵本の会「ウェンディーネ」さんによる絵本の読み聞かせ♪

続いて七夕あそび

☆親子体操☆

6月28日(水)

前半は、アイセイ薬局の方による「お薬のお話し」という事で、小さな子のお薬の飲ませ方などを教えていただき、質問タイムでは、お母さん達から日頃の??を質問していただきました。

後半は、西川先生の親子体操の時間。一緒に歩いたり、ジャンプしたり、元気な時間。最後に新聞ビリビリ。豪快にたくさんの新聞紙をビリビリ☆楽しいね。

ふれあい子育て学級2023始まりました!!

講師の先生:松本先生 & 助講師の先生:堰免先生 & お手伝いの皆さん

今年度の「ふれあい子育て学級」始まりました!!

今年度も素敵な元気なちびっこさん達が沢山集まってくれました☆

楽しい学級にしていきたいと思いますので、全9回、よろしくお願いします☆

~☆令和4年度の子育て学級の様子です☆~

「せつぶんごっこであそぼう」開催しました!!

来年度のプレ講座も兼ねた、「せつぶんごっこであそぼう」が2月1日に開催されました。

ふうせんでおにさんをつくったり、ちょっとこわいおにさんを豆まきしてたいじしたり、楽しく過ごせたかな?

来年度も楽しいがっきゅう計画していきます☆

あそびにきてくださいね☆

 

 

12月14日(水)クリスマス会

講師:松本先生&堰免先生 お手伝い:サンタファミリーの皆さん

かくれんぼで遊んだあとは・・・サンタさんの登場!!みんな、サンタさんからのプレゼント、喜んでもらえたかな?

サンタさんのもぐもぐゲームをしたり、先生のクリスマスのお話を聞いたり、楽しく過ごせたかな?

今年度のふれあい子育ても今回で終了。6月の時より、みんな、大きくなって、おしゃべりもたくさんできるようになって、ステキなお兄さん・お姉さんになりましたね。4月からは保育園や、幼稚園などに通うのかな?げんきで頑張ってね☆

 

 

11月9日(水)NPICの先生による「ミニ運動会」

講師:NPICの先生(依田先生&お兄さん)

かけっこ、玉入れ、パズル競争、バルーン遊び☆

元気いっぱい遊べたかな?

10月12日(水)公園でスタンプラリー・・・雨天のため会場は公民館講堂へ変更

天気予報では、雨の予報ではなかったのですが、朝から霧雨のような雨模様。

急遽会場を公民館へ変更し、お部屋の中でスタンプラリー。

段ボールキャタピラ・牛乳パック平均台・トンネルくぐり・くまさんに松ぼっくりをあげよう!

イルカさん遊びをしよう!など、各コーナーを楽しみながら、お日様のスタンプラリーを完成☆

楽しく出来たかな?

9月14日(水)「絵本の読み聞かせ&子供のできるを育てる運動遊び」

~絵本の読み聞かせ~

「絵本の会・ウェンディーネ」さんによる、お話。ウェンディーネさんは、絵本を愛する方々が集まって、様々なジャンルの絵本や昔話、子供のための物語、また、「子供たちの心の育ち」について学ばれているグループの皆さんです。

お話の絵本や、手遊び、うた遊びの絵本など、たくさん楽しませてもらいました。ウェンディーネのみなさん、ありがとうございました!!

~こどもの”できる”を育てる運動遊び~

後半は、にじいろキッズらいふの丸山先生による、体幹・基礎感覚育てでした。

ふれあい遊びでは、お母さんたちとごろごろしたり、手押し車をしたり・・・

サーキット遊びは、楽しい遊び道具がたくさん!!

ボールや風船なども、布団圧縮袋やジップロックなどに入れると・・・楽しいマットになったり。

最後には、先生から、運動遊びのお話を解説していただき、充実した時間になりました♪

8月31日(水)「公園であそぼ!水を使った遊びで楽しもう」

台風の中休み、気温も上がり、公園で水遊びをするのはとても良い日になりました。

はじめは、恐る恐るのぞき込んだりしていた子供たちも、気持ちよさそうに水鉄砲や、ビニール袋で作った金魚すくいなどを楽しんでいました☆

7月13日(水)「七夕飾りを作ってあそぼう」

一人づつの笹に、各自の七夕飾りを作りました☆

かわいいい手形をとったり、真っ白な紙を素敵な色に染めたり、たなばたの飾りをいくつも作ったり。

今回は盛りだくさんの工作になりました♫

たなばたさまのおうたも、みんなでたのしく歌えたかな?

 

6月22日(水)ふれあい子育て学級始まりました!!

講師の先生:松本順子先生(保育士) 助講師の先生:堰免沙緒里先生(保育士)

お手伝いの方(ファミリーさん)3名&民生児童委員の方2名のお手伝いをいただき、スタートしました。

 

初回は15組の参加とにぎやかな講座のスタートになりました☆

フエルトの名札づくりでは、それぞれの親御さんたちにより、とても可愛らしい名札が出来上がりました。

わなげ遊びでは、カラフルなわっこで、つみきをつかまえてお散歩・・・遊び方もいろいろ。

わっこをかんむりみたいにしたり、持ち手の方でつみきをつかまえたり、子供さんたちもそれぞれ自分で考えているところがすごいなあと。

今回はこの手作りのわなげセットもお土産でした。ご自宅でも遊んでみてくださいね♪

かえるのうたを歌ったり、かえるの絵本の読み聞かせなど、季節も感じられる楽しい講座になりました☆